トップページ > エージェントとは

エージェントとは

REMAXエージェントとは
不動産を持つ人と、
不動産を欲しい人を、繋ぐ人。

エージェントはお客様へ不動産サービスを提供する個人事業主です。
性別、経験問わず誰でも参加することができます。

  • 好きな時間に稼げる
  • 成果に比例した収入
  • 実務未経験問題なし
RE/MAXはが独自で展開する
不動産業界の新しい
「第三の働き方」

REMAXエージェントとは
私たちは「契約がゴール」ではなく、「契約がスタート」だと考えています

単なる物件担当者ではなく、一生のお付き合いを通じて、あなた自身はもちろん、周りの方々も含めて、ハッピーな人生を築くための、あなた専門の不動産パートナーそれがRE/MAXエージェントです。
RE/MAXの加盟店では、宅地建物取引士(宅建)の資格の有無、不動産業の実務経験などをふまえて還元率を設定しています。
経験をお持ちの方、有資格者の方はもちろん、未経験・資格なしの方でも、実績を積み重ねるほど還元率が上がるので興味とやる気がある方はぜひチャレンジしてみてください!

不動産全般のご相談を RE/MAX エージェントがおうかがいし、 お客様にとっての最適なプランの検討から問題解決までの道のりを責任持ってサポートします。
私たちは目先のお客様のご要望を叶えることだけにとらわれず、 長期的な目線で、お客様一人ひとりに寄り添ったご提案と実現を心がけています。
その為、即「契約しましょう」「売りましょう」という形にならない場合もあります。
それは、私達がお客様の人生の「かかりつけ不動産エージェント」となり、 お客様のライフパートナーとして、長いおつきあいをさせていただくことを目的としているからです。

ライフステージで変化する
不動産に関する
「お困りごと」

こんなお困りごとはエージェントにお任せください

不動産の相続について
不安がある

放置している
空き家物件がある

不動産の投資を
始めたい

土地の所有者を
たしかめたい

家を売却して
新しい家を購入したい

リフォームを
検討している

エージェント紹介

代表者 井川 義夫 Yoshio Ikawa

profile
兵庫県明石市出身。
24歳から不動産に関わり、35年不動産業一筋。
阪神間を中心に、売買・賃貸・管理など、安心してお任せいただけるよう奮闘しています。
現在はNPO法人を起ち上げ、共生社会実現に向けた住宅セーフティネットに携わり、住宅確保要配慮者の居住支援に取り組んでいます。
message
全ての人が不動産を扱える時代に!をモットーに、今まで不動産業に携わったことのない方には丁寧に向き合います。
まずはご自身の実家の空き家問題や、ご友人の住宅問題などに取り組んでみませんか。
不動産業の経験がある方には、お客様とご自身が笑顔になれるよう、不動産ビジネスに取り組める環境を提供します。
オフィスオーナーになるお手伝いも惜しみません。
一度、お話ししてみませんか。ご縁を楽しみにしております。

棚原 徹 Toru Tanahara

profile
大阪市城東区で生まれ、5歳で吹田市へ、現在も吹田市在住です。20代のころはアパレル業で店舗で販売~営業の管理までをしていました。30歳でスノーボードショップを立ち上げるも失敗して、35歳から不動産業界で主に任意売却にかかわる仕事をしていました。
人と会話することが大好きで基本対話できる仕事を選んで今までやってきました。不動産では任意売却という少し特殊な分野に特化して業務を行ってきましたので、ここから更に沢山の勉強を積み重ねていき、見識を広げていきたいと思います。
message
これまで主に、弁護士の方からのご依頼で不動産の調査から売却までを手掛けてきました。弁護士様とのお仕事は一見さんではなく、継続してご依頼頂けるように仕事をすることが大切でした。その為に1つの案件を誠実にお客様の立場に立って進めることを心掛けてやってきました。
これからも常にお客様の立場に立って1つ1つのお仕事を丁寧にしていきたいと思います。

崎村 尚子 Naoko Sakimura

profile
1970年4月30日 愛媛県松山市に生まれる。
通信制高校、夜間大学を経て当時従事していた酒販店からソムリエを目指し関西へ。
そして百貨店の酒売り場から営業へ転身しました。
生命保険、インターネット回線、生協、コールセンター、マッサージ、介護、呉服の業界等経験してまいりました。
田舎者気質で頑固ですが、人を大切にしたいという思いは強く、周りの方に喜んでいただけることが生きがいです。
日々変化していく時代です。自身もアップデートし前進していきたいと思っています。
message
不動産業界は初めてでありますが、これまでの営業、介護等の経験を活かしてまいります。
自身が人から頼りたいと思われる器に成長し、お客様のご要望にお応えできるよう様々な情報にアンテナをはり、最善を尽くし、喜んでただきたいと思っております。
末永くおつきあいできるよう努めてまいります。

野島 俊伸 Toshinobu Nojima

profile
建築業界等の経験させて頂きました。 その関係で不動産取引にも多く立ち会っていました。
今まで、沢山の経営者の方々や、個人のお客様とお会いさせて頂き支えて頂きました。
日本から世界中の素晴らしい仲間との情報交換、助け合いをしてエージェントとしての活躍を致します。
お客様に寄り添いお役に立てるよう、末永いお付き合いを致します。
どうぞ、よろしくお願い致します。
message
エージェントとして多くの方に、素晴らしい物件の売買・賃貸・ライフサポートを致します。
あなたが満足できる、不動産売買、賃貸、管理、運用について取り扱って行きます。
空き家相談、相続問題、不動産資産運用、終活相談、遺品相談、ライププラン相談、DIY相談サポートなどお気軽に申してください。

平田 誠一郎 Seiichiro Hirata

profile
1973年1月3日生まれ 兵庫県西宮市出身
高校卒業後スーツアクターとして約10年、仮面ライダーや戦隊ヒーローの「中身」として活躍。
2004年から介護用品、福祉用具の販売・レンタルを中心に福祉業務に携わる。
元阪神タイガース赤星選手の車椅子寄贈プロジェクトの企画、運営に協力。
2018年独立開業。福祉関連のNPO法人の立ち上げに寄与。
message
介護事業をしていると、思いのほか住まいに関する困りごとや相談が多いことに気づきました。
住まいについてのサービスを提供できる介護事業者は重宝されると感じています!
より一層の福祉サービスの充実をはかるため、不動産に取り組みます!

伊藤 修司 Shuji Ito

message
中学時代は野球部に所属し肘を痛めて断念。
父、祖父共にゴルフをしていたのでその影響で12歳からゴルフを始める。
埼玉栄高等学校 ゴルフ部
1992年3月卒
日本大学 ゴルフ部
1996年3月卒
ベストグロスは61。

藤岡 陽平 Yohei Fujioka

profile

【略歴】
・1977年8月 愛媛県生まれの大阪育ち
・神戸の某私大(理学部)に入学するも、音楽活動にのめり込んで中退(脱線1回目)
・音楽家として生き残る事の厳しさを思い知り、20代のうちにITエンジニアへ転身(もうあかん・・・)
・人生挽回したい一心で奮闘を続け、ついに大手外資系パソコンメーカーへ転職(バンザーイ!)
・リタイヤまでまだまだ時間はある。もう一声、自分の知らない世界に飛び込んで成長したいと脱サラを決意(脱線2回目)

【プライベート】
・ホビーラジコンカーに没頭していました。オフロードバギー。
地元のレースでは優勝、全日本選手権に出場、販売代理店のサポートドライバーとして活動。
・国内旅行大好き。車で北海道を一周、四国も一周、沖縄本島までくまなく一周。本州一周を休み休みで継続中。
予定はザックリ決めて、後は海岸沿いを気分のままにドライブします。
・ダム見学大好き。ダムカード、ご存知ですか。現地に行かないともらえない、収集癖を刺激するものがあるんです。
https://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html
・車大好き。愛車は真っ赤なマツダ CX-3 です。物件までお連れすることになりましたら、ご乗車頂くかもしれません。

【資格】
■不動産
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士
・住宅ローンアドバイザー
■金融
・証券外務員 一種
・ファイナンシャル・プランニング技能士 二級
・日商簿記検定 二級
・貸金業務取扱主任者
■IT / etc.
・基本情報技術者:ITパスポート、情報セキュリティマネジメント
・ITIL認定(ファンデーション)
・日本漢字能力検定 二級
・MIDI検定 二級(筆記)
【座右の銘】
・最後は真面目が勝つ(祖母の教え)
・今日が一番若い日(尊敬する Youtuber のお言葉)

message

これから色んなご縁でお会いさせて頂くであろう全てのお客さま。
どうか私に、お客さまの一生を通したお手伝いをさせて下さい。

不動産にかかわるやり取りでお力添えをさせて頂くということは、そのお付き合いの始まりに過ぎません。 家庭のインターネット、或いは家電なども含めた快適なIT環境を整えたいとお望みなら、元エンジニアの私にお申し付けを。
将来の資金計画に迷われているなら、帳簿の知識も備えたファイナンシャル・プランナーである私に是非ご相談を。
一生一度の思い出となるご旅行を計画されたいのであれば、日本全国を巡った体験を商売気無しにお話出来る私へお声掛けを。

最後は冗談だとしても、これからお客さまが迎えていかれる大小の節目に、 色々な形で貢献出来る “サポーター“ の役目をさせて頂くのが私の目標です。

より多くのお客さまから頼りとして頂けるよう、精進を続けます。

矢根 宏美 Hiromi Yane

profile
徳島県出身、京都市在住、関西大学卒業後 大手証券会社不動産部門に就職、分譲マンションの販売に携わり、退職後は子育てに専念しておりました。
現在は一般社団法人を立ち上げ、京都府の住宅確保要配慮者の居住支援に取組んでいます。
message
学生時代より住宅チラシを見ては間取りや築年数、生活環境などを想像することが好きでした。
お客様のご希望に添えるように、生活状況も考慮してお住まいに関するご提案ができればと思います。
自身の引越し回数13回も活かして、お客様に適したより良い不動産のお手伝いを致します。

上杉 華美 Hanami Uesugi

profile
1977年4月7日生まれ 兵庫県神戸市兵庫区出身、現在は灘区在住です。
20代は接客業、30代からネイルを学び武庫之荘のネイルサロンで経験を積み2012年より自宅ネイルサロンを開業しました。
2021年、宅地建物取引士を取得
message
ネイルサロンで培った「お客様に寄り添う力」と「細やかな気配り」を活かし、不動産に関するご相談にも親身に対応いたします。
皆さまの大切な住まい探しや資産運用をサポートできるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

南薗 幸太朗 Kotaro Minamizono

profile

1975年九州は宮崎県にて生を受ける
25歳で古巣を脱出し和歌山に移住
当時急成長していたコンビニ業界に参入FCオーナーとして事業開始
数年後諸事情により本部に譲渡
人見知りなのに営業職につきそれなりの成果を上げる
そこで得たもの→人に寄り添うと自分にもメリットが倍返しに返ってくる
自己都合により大阪市に移住
運転に関わる仕事をしたくて軽貨物を約10年従事
更に可能性を広げたくエージェントとして不動産業界に進出

message

まず私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。
毎日ワクワクしながら色んな業界や境遇の方々とお会いし私自身の経験値も上げさせて頂いております。
私は今現在運転好きが好じて深夜にトラックドライバーとして半分は趣味で仕事しております。

しかしながら不動産は若い頃から大好きでそれを仕事にできたら最高だな・・・と思ってた所RE/MAXと出会い門を叩きました。
遅咲きながらこの世界で家族を養いながら自分の夢を叶え私を頼ってきて頂ける方には全力で応えたいそして『南薗にお願いして良かった^ ^』 と思って頂けるように精一杯尽力致します。
どんな業界でも結局はその人に会えて任せて良かったってありますよね!

私は昨今増え続ける空家問題に微力ながら社会貢献し尽力していきたいと考え、 自分の考え、理想などを実現していき困ってる方を自分なりに寄り添いたいと願っております。
相続、住み替え、任意売却、離婚等人生の転換期で繊細な案件等も売主様、買主様の想いを第一に考えてご提案いたします。

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました

吉川 久似子 Kuniko Yoshikawa

profile
はじめまして。
私は、これまで大きく分けて、建築関係ではモデルハウスで建物の説明やご相談、建材の販売などを行い、学校では養護教諭の仕事、グループホーム(精神)の世話人、医療事務などを行って参りました。
また、私生活では、母の介護があったり、家は両親の建てた家も含めて、12回ほど転居の経験もございます。
これまでの経験も活かしながら、お客様に寄り添い、長くお付き合いさせていただけたら光栄です。
message
不動産のことでお困りのことがあれば、なんでもご相談ください。
私ひとりでなく、周りに専門家のブレーンもおりますので、お客様のご相談に応じて問題解決につなげていけたらと考えております。
私は、不動産は初めてですが、目の前にある事柄や問題にお客様と一緒に、取り組んでいきたいです。
一緒に笑顔になりましょう!宜しくお願い致します。

葛原 誠志 Seiji Kuzuhara

profile
1986年8月25日生まれ、愛媛県松山市出身。18歳で大阪の大学に進学後、約20年間にわたり飲食業に従事し、経営とサービスの現場を経験してきました。
また、近年はリユース業にも3年間携わり、物の価値を見極めるスキルと、再流通の知識を身につけました。
地元・愛媛では深刻な空き家問題が増えており、「地域資源を眠らせたままにしない」ことが自分の使命だと感じています。
これまで培ってきた飲食業・リユース業の経験を活かし、空き家の活用や買取、さらには家財道具の再利用・買取も含めたトータルなサポートを提供します。
不動産とリユースの掛け算で、地域に新たな価値を生み出します。
message

はじめまして!愛媛県松山市出身、現在は地元で不動産とリユース事業に取り組んでいます。
飲食業界で20年、リユース業で3年の経験を積み、今では空き家の有効活用や家財道具の買取・整理を通して、地域の暮らしを支える仕事をしています。

「実家が空き家になって困っている」「片付けも売却もどこから手をつければいいか分からない」——そんなお悩みに、ワンストップでお応えできるのが私の強みです。
不動産の売買だけでなく、モノの整理や買取も含めた提案で、皆さまの不安や手間を最小限に抑えます。

地元・愛媛をもっと元気に、そして次の世代につなげていけるよう、誠実に向き合ってまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。

上山 文子 Fumiko Ueyama

profile
1983年3月生まれ
学生時代はバレーボールをしておりメンタルは鍛えられてます!
20代の頃は美容師をしており「心遣い」「寄り添い」を学びました。
私生活では、姉弟の母です。
2023年 宅地建物取引士を取得
お力添え出来るよう努力いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
message
一読頂きありがとうございます。
不動産について、どう相談したらいいのかな?
どこに?どう話をしたらいいのかな?
日常にないからこそ困っている方は多いはずです。
そのハテナを是非解決させてください。
精一杯、寄り添い解決させていただきます。

松原 明子 Akiko Matsubara

profile
1973年9月22日、愛媛県新居浜市で生まれ、幼少期から香川県高松市に在住しております。
社会人になってからは、販売や事務、人材派遣会社の管理職、広告営業等、さまざまな分野の業務に携わりました。
家を建てたい方と建築士や工務店を繋ぐサポート業務を経て、建築や不動産の業界に携わり17年以上になります。
なお、収益物件の集合住宅に関する建築営業をはじめ、建物の屋根や遊休地を活用した再生可能エネルギーの太陽光・蓄電池に関する事業には15年ほど携わっております。
住宅や収益物件に関する不動産、建築、リフォーム、太陽光発電・蓄電池システムなど、幅広くサポートを行っております。
message
香川県高松市で幼少期から長年過ごし、現在は地元で、不動産や再生可能エネルギー(太陽光発電・蓄電池システム)、飲食業、婚活サポートの事業に取り組んでおります。
私自身、賃貸アパート住まいを経て、土地購入して戸建て住宅を建てた後、リフォームの経験もございますので、土地探し、住宅の建築、リフォームから太陽光発電・蓄電池システムの設置や補助金まで、トータル的にサポートさせていただくことができます。
また、収益物件につきましても、建築営業での実務経験を活かした細やかなアドバイスを心がけております。
プライベートでは、子供たち二人とも結婚しており、初孫もできて、おばあちゃんになりました。
人生経験は豊富ですので、不動産のことだけでなく、子育て、仕事、料理、結婚のことなど、なんでもお気軽にご相談くださいね。
お問い合わせ・予約について
サービス内容に関するご相談やご質問は、
お電話やメールフォームにて、お気軽にお問い合わせください。
0798-31-5005
受付時間:平日 09:30~17:00